総務総合職(経理・労務・総務)募集要項

弊所では、一緒に事務所を盛り上げてくれる方を募集しております。
採用は、人柄重視です。決まったルーティンワークでなく、裁量と責任のある仕事をして
自分自身の経験や知見、可能性を広げていきたい方は、ぜひご応募ください。
概要 | <採用予定人数> 1名(経理・労務・DX推進経験のいずれか1つ以上必須) <入所時期> ・内定後、即勤務開始が可能です。 ・現在、在職中の方は、別途、相談可能です。 |
勤務 時間 | ・9:00~17:30(休憩60分、実働時間7時間30分) ・残業はありますが、集中して仕事に取り組み、短時間で効率のよい業務遂行を全員が意識しております。 平均残業時間は、約10~20時間/月です。 (17:30~18:00の法定内残業時間も含む) ■定時退社制度 前もって届け出ることで、希望日には確実に定時に帰れます ■ノー残業手当て 1ヶ月で5日以上の定時退社達成で、5,000円が支給されます (必ず達成できるよう、所員全員で協力しています) ■振替休日 土日に出勤した場合は、同じ週の平日を休日にします |
休暇 | ・土日祝日休み(カレンダー通り) ・夏期休暇、年末年始休暇(各1週間程度) ★有給休暇が取りやすい環境です。 ・終日休、半休、時間休から選べます。 ・3連休と組み合わせて、長期休暇とすることも可能です。 |
職務 内容 | ・現在はスタッフ(パラリーガル)が管理系業務を掛け持ちしていますが、業務拡大につき、専任の総務総合職を募集します。 ・弊所のサービス全般や仕事の流れを把握していただくため、最初の3か月~6か月はパラリーガル業務もやっていただき、徐々に管理業務中心のお仕事をお一人で担っていただきます。 ・法律事務所なので、最新の法改正などに明るくなり、案件では、税理士・社労士など、他士業の先生との協業もあるのでより専門的な知識を得ることができます。 ・DX推進、バックオフィス業務の見直し・効率化などについては、全面的に統括・推進いただきます。 ・代表と一緒に経営企画(事業計画・採用計画)の分野にも携わっていただきます。 ■経理 請求書作成、入出金管理、振込対応、会計ソフト入力、督促業務、小口現金管理、各種税務対応 ■労務 給与計算、勤怠管理、労働保険の年度更新、36協定の更新、就業規則の改訂、入退社の手続、年末調整、採用全般 ■総務 備品の管理・発注、パート指導、契約管理、贈答品手配、ビル管対応、PCの管理、DX推進、バックオフィス業務の見直し・効率化など ■その他 セミナー企画(パワポ資料作成・会場設営等)、営業資料の作成、営業同行 |
応募 資格 | 【必須条件】 ◆大卒以上 ◆正社員経験3年以上 ◆経理・労務・DX推進経験(いずれか1つ以上) 【歓迎条件】 ・会計システムまたは労務管理システムを扱ったことがある方 ・労務(給与計算・各種社会保険手続等)や、経理(簿記3級以上)の基礎知識をお持ちの方 ・マネジメントや採用経験のある方 ・社内のDX推進やバックオフィス業務の見直し等の経験のある方 |
待遇 | 【職種】 総務総合職 (経理・労務・総務の業務をお任せします。) 【雇用形態】 正社員 (※試用期間6ヶ月(有期雇用)を経て正式採用・雇用期間の定めなし) 【給与等】 ・月給25~32万円 経験や前職を考慮して決定。固定残業代17時間分込み (試用期間中も同額) 月末締め、翌20日支払い ★年収例: 500万円/シニアリーダー 600万円/エキスパート 800万円/マネージャー |
福利 厚生 | ・昇給有 ・賞与有(年2回) ・社会保険完備 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤交通費支給(上限・月額2万円) ・外部研修への参加費補助あり ・所員用にコーヒーやカフェラテ、お茶、お水などを 無料で、用意しています。 |
当事務所の ・取扱分野 ・特色、特長など | 【事務所概要】 渋谷駅から徒歩5分の場所にある、「企業法務」「法人の倒産」「相続」を業務の柱としている法律事務所です。 お客様は、古くからの顧問先や、ご紹介の方が中心で、気持ちのよい方ばかりです。 「おもてなし」の気持ちを大切に、丁寧な仕事を心掛けています。 <業務の比率> ・企業法務 70%(契約書のチェック、労働者や取引先との紛争処理) ・法人の倒産 10%(破産申立て、再生手続) ・相続 20%(遺産分割、相続手続) <顧問先の業種> ・渋谷という場所柄、IT系が30%と高めですが、その他は、不動産、建設、メーカー、商社、教育、サービス等 多様な業種の企業様にご契約いただいています。 【所員数】 弁護士5名 スタッフ10名(20代~40代中心) 今回の募集は、業務拡大に伴う募集です。 【勤務地】 東京都渋谷区渋谷3-15-3 土屋ビル渋谷8階 [最寄駅:JR渋谷駅から徒歩5分] ★渋谷の再開発された綺麗なオフィス街エリアにあります。 渋谷という土地柄、休憩時間や、退勤後に、ふらっと用事を済ませられるとても便利な環境です。 【弊所の特徴】 ・能力に応じて給与・キャリアもアップしますので、長期的な勤務が可能な環境です。 ・スピーディーな案件処理と、柔軟性のある対応に対し、お客様から定評を頂いています。 ・報連相を大切にしており、些細なことでも疑問点があれば、すぐに相談ができる環境です。1人で抱えず、困難な案件や課題にも、チームで取り組むことを重視しています。 【こんな方におすすめ】 ・問題を自ら抽出し解決方法をかたちにすることが得意な方 ・マルチタスクや急な変化に臨機応変に対応することが得意な方 ・デスクワークにとどまらず、営業活動などアクティブに働く事が好きな方 |
提出 書類 | ①履歴書(写真の添付必須・書式自由) ②職務経歴書 ・弊所への「志望理由」と「就業開始の希望時期」をご記載ください。 ・上記①②とも手書きではなく、PCで作成したものを送ってください。 ・どの求人媒体(doda、東京弁護士会、ハローワーク、弊所ホームページなど)からのご応募かをご記載ください。 |
応募 方法 | 電子メールにてご応募ください。 (応募書類のご郵送・お電話によるお問い合わせはご遠慮ください。) 【宛先メールアドレス】 recruit@sowa-law.com 採用担当者 早坂 |
選考 方法 | ①書類審査→②面接(2回程度)のうえ、採用を決定いたします。 <一次面接> web面接にて実施しますので、面接の日程調整が容易かと存じます。 選考結果は、応募者全員にメールで連絡しますが、お時間を頂戴することがございます。 選考結果の理由については、お答えできかねますので、ご了承ください。 |
あわせて、リーガルスタッフ(パラリーガル)の1日の業務もご覧ください。
パラリーガルのとある一日